「キンプリファンクラブ完全ガイド|特典・人数・入会方法を紹介」というテーマでお届けします。
最近キンプリが気になってきたけど、ファンクラブに入るべきか迷っていませんか?
「今から入っても遅い?」「入会費用って高い?」「どんな特典があるの?」など、初めての方にはわからないことがたくさんありますよね。
この記事では、キンプリファンクラブの基本情報から入会方法、気になる年会費や支払い方法、会員限定の豪華特典、最新の会員数データまでをファン目線でやさしく解説しています。
これを読めば、あなたにとって今が“ベストな入会タイミング”かどうかがしっかり判断できるはずです。
れんかいと一緒に過ごすファンクラブの世界を、あなたものぞいてみませんか?
1. キンプリファンクラブとは?今さら聞けない魅力と基本情報
まずは基本中の基本。
King & Prince(通称キンプリ)のファンクラブがどんな存在なのかを、丁寧にご紹介します。
1-1. キンプリファンクラブに今から入るのは遅い?
「今から入っても楽しめるのかな?」と迷っている方へ。
結論から言えば、むしろ今がベストタイミングです。
キンプリは2023年5月に3人のメンバー(平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さん)が脱退し、永瀬廉さんと髙橋海人さんの2人体制になりました。
それ以降も活動は勢いを保ち、ファンクラブ会員数は増加中。
2025年5月現在で112万人を突破しています。
特に注目なのは、大晦日の配信イベントや定期的なファンクラブ限定コンテンツ。
「れんかい」(永瀬くん&海人くん)のやり取りが見られるレア動画が続々とアップされています。
だからこそ、「今からでも間に合う?」と不安な人ほど、ぜひ飛び込んでみてほしいです。
1-2. キンプリファンクラブの入会タイミングにおすすめな時期とは?
おすすめの入会タイミングは以下のような「イベント前」や「配信前」です。
- コンサートツアーの申込み開始前
- 大晦日やクリスマスなどのFC限定配信前
- 誕生日や記念日(バースデーカードが届く)
- シングル・アルバムのリリース(FC限定盤がある場合あり)
特に大晦日は3部構成の生配信イベントが恒例となっており、2024年には19:00、20:00、23:30の3本立てで開催されました。
ファンクラブ会員限定配信なので、年末に向けて入会を検討するのもおすすめです!
2. キンプリファンクラブの入会方法と料金詳細を徹底解説
では、実際にどうやって入会するのか?
気になる料金や支払い方法などもまとめておきます。
2-1. キンプリファンクラブ入会の流れを画像つきで紹介
ファンクラブ入会はとてもシンプル。
スマホひとつでサクッと登録できます。
- 公式入会ページにアクセス
- メールアドレスを入力して送信
- 受信メールのURLから、氏名・住所などを登録
- 支払い方法を選び、年会費を支払う
- 登録完了のメールが届けば完了!
支払いが完了すると、その日から動画などのコンテンツが見放題になります。
2-2. キンプリファンクラブの値段は?年会費と内訳を解説
こちらが、実際にかかる費用の一覧です。
項目 | 金額 |
---|---|
入会金 | 1,000円 |
年会費 | 4,000円 |
事務手数料 | 140円 |
合計(初年度) | 5,140円 |
月額換算すると約417円。
「ワンコイン以下」で、れんかいの日常をのぞけると思えばかなりお得です。
2-3. キンプリファンクラブにクレジットカードなしで入れる?
はい、入れます!
支払い方法は以下の3種類から選べます。
- クレジットカード
- コンビニ支払い
- Pay-easy(ネットバンキングなど)
クレジットカードがない方でも問題ありません。
また、支払い方法によっては情報の控え(番号など)をメモしておく必要がありますので、表示された指示に従ってくださいね。
3. キンプリファンクラブ特典の内容が充実しすぎてる件
「ファンクラブってチケット取るためのものでしょ?」
そう思っていた時期が、私にもありました。
でも、キンプリのFCは特典の量も質もサブスク超えレベルです。
3-1. キンプリファンクラブ限定動画のクオリティがサブスク超え
現在視聴できるファンクラブ限定動画は、なんと60本以上。
内容もバラエティ豊かで、例を挙げると…
- れんかいのカードゲーム対決(音速飯店など)
- 居酒屋でのトーク配信(2023年の大晦日企画は2時間超)
- ラジオ風トーク企画「若林と福山」回
- プリクラ撮影やボードゲーム回など
10〜20分のボリュームで、ほぼ毎週何かしらの更新があるのも嬉しいポイント。
3-2. バースデーカード・年賀状・カレンダーなど特典を一挙紹介
動画以外の特典ももちろん充実しています。
- デザイン性の高い会員証(届くまでに約1ヶ月)
- オリジナルのバースデーカードや年賀状が届く
- 毎月更新されるデジタルカレンダー(2024年度版も好評)
- CD・アルバムのファンクラブ限定盤
特にカレンダーは、季節感をふまえた写真とれんかいの空気感が楽しめると大人気。
毎月のお楽しみになっているファンも多いです。
3-3. コンサート優先申込・番組協力の仕組みとは?
もちろん、ライブチケットの優先申込みや番組協力の抽選参加もできます。
ただし、申込時には会員証と本人確認書類の一致が求められることも。
登録時の氏名・住所に間違いがないように注意しましょう。
4. キンプリファンクラブ会員証の秘密と裏話
ファンの間では、会員証にもいろんな“噂”があるんです。
4-1. キンプリファンクラブ会員証はいつ届く?
公式には「入会から1ヶ月程度で発送」とされています。
ただし繁忙期(年末年始など)や混雑時期には遅れることもあるので、余裕を持って入会するのがおすすめ。
届いた会員証は、ファンにとっての“証明書”。
SNSでは会員証が届いた喜びの声がたくさんシェアされています。
4-2. メンバーの会員番号は?ファンの間で語られる裏話まとめ
メンバーのFC番号は公表されていません。
ただ、「じゃんけんで決めたらしい」という可愛すぎる噂もありました。
現在は脱退メンバーもいるため、番号の扱いは非公開のままかもしれませんが、こうしたファン同士の小話も楽しいですよね。
5. キンプリファンクラブ人数の最新データと推移から見る人気
キンプリの人気、数字で見ると驚きます。
5-1. 最新の会員数と成長ペース【2025年最新】
年月 | 会員数 |
---|---|
2018年2月 | 35,000人(初日) |
2020年7月 | 600,000人 |
2023年5月 | 1,000,000人 |
2025年5月 | 1,120,000人 以上 |
2人体制になった2023年以降も、5万人以上増加。
「脱退でファンが減るどころか増えた」という、珍しいパターンです。
5-2. 脱退後も人気が衰えない理由とは?数字で読み解くキンプリ
- 大晦日の配信イベントなど、コンテンツ力が高い
- れんかい2人の新たな魅力に惹かれる人が続出
- 「今のキンプリを支えたい」という想いから新規入会が増加
実際、2022年11月の脱退発表後にもCD売上が大きく跳ね上がったというデータもあります。
6. キンプリファンクラブは今から入っても楽しめる理由
「推し始めたばかり…」という人にも優しいのがキンプリFCです。
6-1. 新規ファンでも十分楽しめるコンテンツが満載
60本以上の動画アーカイブは、入会後すぐ視聴可能。
過去の配信もさかのぼって観られるので、過去の“れんかい”をじっくり堪能できます。
6-2. ファンクラブ限定コンテンツでれんかいにもっと近づく方法
- 定期的にアップされる動画
- 季節ごとのイベントや配信
- メンバーが考えた企画
これらのコンテンツを通じて、テレビでは見られない姿に出会えるのが何よりの魅力です。
7. キンプリファンクラブに入るべきか迷ってるあなたへ
最後に、まだ迷っているあなたに向けて背中をそっと押させてください。
7-1. 実際に入会したファンの声と口コミまとめ
- 「毎月のカレンダーが楽しみすぎて生きがい」
- 「れんかいの動画が癒しすぎて夜寝る前に観てる」
- 「チケット取れなくても動画だけで元が取れる」
こうした声がSNS上でも多数見られます。
7-2. 入会を迷っている人へのQ&A集
Q. 今からでも間に合いますか?
A. 間に合います!むしろ今が旬です。
Q. チケット取れないと意味ない?
A. 動画・特典が豊富なので、十分満足できます。
Q. お金かかるのに続けられる?
A. 月額417円の価値は確実にあります。
まとめ
「キンプリファンクラブ完全ガイド|特典・人数・入会方法を紹介」というテーマでお届けしました。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
最後に、この記事のポイントを簡単にまとめておきますね。
- キンプリファンクラブは今からでも十分楽しめるコンテンツが充実
- 入会費は初年度5,140円、月額換算でワンコイン以下のコスパ
- 会員限定動画は60本以上、ライブチケット優先やバースデーカードもあり
- 2025年5月時点での会員数は112万人超え、人気は健在
- れんかい(永瀬廉・髙橋海人)の魅力がたっぷり詰まった空間です
これを機に、あなたもキンプリファンクラブの世界へ一歩踏み出してみませんか?
また、ジャニーズ関連の舞台やライブに圧倒的に強い「エポスカード」をご存じですか?
詳しくまとめましたので、こちらも要チェックです。
👉エポスカード 舞台 ジャニーズチケット当選率UPの全知識ガイド
コメント