「本サイトのコンテンツには、商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

筑後川花火大会2024はいつ?おススメの穴場スポットを紹介

chikugoriver-fireworks-2024 お出かけ
スポンサーリンク

筑後川花火大会2024はいつ?おススメの穴場スポットを紹介というテーマでお届けします。

筑後川花火大会は、福岡県久留米市で毎年開催される歴史あるイベントですが、2024年の開催日はいつなのでしょうか?

この記事では、2024年の筑後川花火大会の日程や時間、会場の詳細、穴場スポットまで詳しく解説します。

今年の夏を彩る一大イベントの全貌を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

筑後川花火大会2024の概要

筑後川花火大会は、西日本最大級の花火大会として知られており、毎年多くの観覧者で賑わいます。

今年も素晴らしい花火が夜空を彩る予定です。

1-1. 開催日と時間

筑後川花火大会2024は、2024年8月5日(月)に開催されます。

打ち上げ時間は19:40から21:10までです。

雨天の場合は延期される可能性がありますので、天気予報を確認してからお出かけください。

大会当日の会場周辺は、交通規制がしかれ、毎年大混雑します。

公共交通機関でのアクセスを推奨しますが、どうしても車で向かいたい方は、こちらに駐車場確保のコツをまとめました。参考にしてください。

1-2. 見どころと歴史

筑後川花火大会は、350年以上の歴史を誇り、毎年約1万8000発の花火が打ち上げられます。

この花火大会の見どころは、篠山会場と京町会場から同時に打ち上げられる花火です。

特にフィナーレでは、大迫力のスターマインやナイアガラの滝が夜空を鮮やかに彩ります。

スポンサーリンク

会場と打ち上げ場所の詳細

花火大会の魅力を存分に楽しむために、各会場の特徴を把握しておきましょう。

2-1. 京町会場

京町会場は、花火の打ち上げ場所の目の前に位置しており、最も迫力ある花火を楽しめる場所です。

特にスターマインや大玉花火を間近で見たい方におすすめです。

しかし、人気の場所であるため、混雑が予想されますので、早めの場所取りが必要です。

2-2. 篠山会場

篠山会場は、花火の正面に位置しており、特にナイアガラの滝などの仕掛け花火を楽しむことができます。

屋台も多く出店しており、お祭りの雰囲気を満喫できますが、混雑を避けたい方は他の会場を選ぶと良いでしょう。

2-3. 小森野会場

小森野会場は、比較的人が少なく、静かに花火を楽しみたい方に最適です。

最寄り駅の西鉄宮の陣駅から徒歩約20分でアクセスできます。

小さなお子様連れのご家族にもおすすめです。

2-4. 長門石会場

長門石会場は、花火を横から見る形になりますが、その分人混みを避けてゆっくりと花火を楽しむことができます。

屋台は少ないですが、花火をメインに楽しみたい方にはぴったりの場所です。

2-5. みやき会場

みやき会場は、花火会場の北側に位置しており、混雑を避けて花火を楽しむことができます。

ただし、アクセスが不便で、JR久留米駅から徒歩30分かかりますので、余裕を持って行動しましょう。

2-6. 打ち上げ場所の特徴

打ち上げ場所は、久留米市長門石河川敷と小森野河川敷の2箇所です。

どちらの場所からも大規模な花火が打ち上げられ、特にフィナーレは圧巻です。

会場名特徴最寄り駅からのアクセス
京町会場迫力ある花火を間近で楽しめるJR久留米駅から徒歩10分
篠山会場仕掛け花火や屋台が豊富JR久留米駅から徒歩15分
小森野会場静かに楽しめる西鉄宮の陣駅から徒歩20分
長門石会場人混みを避けられるJR久留米駅から徒歩20分
みやき会場混雑を避けられるがアクセス不便JR久留米駅から徒歩30分

穴場スポットの紹介

混雑を避けてゆっくり花火を楽しみたい方のために、筑後川花火大会の穴場スポットを紹介します。

3-1. 久留米市役所前の広場(両替町公園)

久留米市役所前の広場は、打ち上げ会場から少し離れていますが、前方に障害物がなく、花火をしっかりと楽しむことができます。 芝生広場でレジャーシートを敷いてゆっくりと鑑賞できるので、家族連れにもおすすめです。

3-2. 長門石の農道

長門石の農道は、地元の方々に人気の隠れた観賞スポットです。

広々とした田畑の中で、花火を正面から楽しめるので、ゆっくりと花火を鑑賞したい方に最適です。

くれぐれも地元住民の方の迷惑にならないように、注意しましょう。

3-3. 宮の陣の堤防

宮の陣の堤防では、2箇所の打ち上げ花火を楽しむことができます。

久留米大橋ほど遠くなく、近くで花火を鑑賞できるので、知る人ぞ知る穴場スポットです。

3-4. 豆津橋周辺

豆津橋の周辺は、京町会場と篠山会場の両方の花火を楽しめるスポットです。

混雑を避けながらも、しっかりと花火を鑑賞したい方におすすめです。

3-5. 高良山

高良山は、夜景スポットとしても有名で、夜景と花火を同時に楽しむことができます。

バイクで訪れる方も多く、デートにも最適なスポットです。

3-6. ゆめタウン久留米屋上

ゆめタウン久留米の屋上は、当日、無料で開放されます。

屋台も出店され、家族連れや小さなお子様連れの方に安心して花火を楽しむことができます。

3-7. 水天宮

水天宮は、筑後川花火大会の奉納花火が打ち上げられる場所で、会場に非常に近く、混雑を避けつつ花火を楽しめます。

3-8. 久留米大橋付近

久留米大橋付近は、京町会場と篠山会場の両方の花火を楽しむことができ、地元の人々にも人気のスポットです。

混雑を避けたい方に最適です。

障がい者席の詳細

筑後川花火大会では、障がい者の方にも安心して楽しんでいただけるよう、専用の観覧席が用意されています。

4-1.設置場所と利用方法

障がい者席は、篠山会場の小森野橋横に設置されます。

障害者手帳を提示することで利用可能です。 ブルーシートが敷かれ、車いすや椅子の貸し出しもあります。

4-2. 障がい者席の利便性

障がい者席は、広めの仮設トイレも設置されており、介助者とともに安心して花火を楽しむことができます。

快適に花火を楽しむためのポイント(あったら便利グッズ)

快適に花火を楽しむために、以下のアイテム持参をおススメします。

  • レジャーシート
  • 飲み物(多め。カフェイン系は利尿作用あるため避ける)
  • ごみ袋
  • お手拭き、タオル
  • モバイルバッテリー
  • 携帯扇風機/クールリング
  • 雨具(夕立ちのゲリラ豪雨対策)

まとめ

筑後川花火大会2024はいつ?おススメの穴場スポットを紹介というテーマでお届けしました。

筑後川花火大会2024は、福岡県久留米市で開催される歴史ある花火大会です。

今年は8月5日(月)に開催され、19:40から約15,000発の花火が夜空を彩ります。

主なポイントをおさらいしましょう。

  • 開催日と時間:2024年8月5日(月) 19:40~20:50
  • 開催場所:久留米市の長門石河川敷と小森野河川敷
  • アクセス:JR久留米駅から徒歩10分、当日は交通規制あり
  • 観覧スポット:6ヶ所あり、それぞれの会場で楽しめます
  • 穴場スポットの選び方:混雑を避けてゆっくり花火を楽しみたい方は、久留米市役所前の広場や長門石の農道、豆津橋周辺などの穴場スポットを活用してください。
  • 快適に花火を楽しむための準備:レジャーシート、飲み物、ごみ袋、お手拭き、雨具などを持参すると、快適に花火を楽しめます。

今年も筑後川の美しい風景と共に花火を楽しみましょう。

事前の準備をしっかりと行い、素敵な夏の思い出を作ってくださいね。

スポンサーリンク

コメント